このカップデザートをアーモンドたっぷりのビスキュイ ジョコンドとあわせてアントルメにしてみたらおいしいかも!
![]() BUT!はまりました・・・。。 ウィークデーは毎日深夜に帰宅するyuseriですが、まさか1週間毎日このケーキが待ち構えているとは・・・思いもよらなかったことでしょう(笑) 構成は、ビスキュイジョコンドに、ヨーグルトムース、フランボワーズのクーリを薄くはさんで、桃のムース。 今回は特にムースの勉強になりました。 ベースを変えて作り比べると・・・その違い、知ってはいたけど、今回リアル体感! 「知っている」だけだったのが、しみしみしみ~と私の中に浸透していきました。嬉しい♪ 試作中は味わいの構成、ムースの食感、生地とのバランスを考えると果てしなくなってきて、いったいどこまでいくのかこの試作。。と焦りました。 でも、落ち着いて考えてみればずっと続くもので、きっとここで終わりってなんですよね。 こうしたらどうなるんだろう?とか、こうしたらもっとおいしくなるかも!という「こうしたら~云々」は常にお菓子作りに付きまとい、私の頭の中をぐるぐる@@@ 続く試作と試食に思考も味覚も麻痺したのか束の間忘れかけましたが、いつもそういう気持ちでお菓子に接していきたいですね(*^^*) さて、このケーキ、実はTくんのバースデーケーキなんです。 ![]() Tくんのお誕生日はこれまでも毎年ケーキを作らせてもらってます。(前々回、前回) 今年もありがとう!! 「春から小学生になるの」とTくんママから話を聞いたのはついこの前のような気がするのに、もう4年生! 心優しく、はにかむような笑顔が印象的。でも、クールで大人な一面も持ってたりして・・・むふふ~そういうキラキラしたものを大事にしつつもっともっと素敵な男の子になってね。 改めて、 Tくん、お誕生日おめでとう!! ふたつのランキングに参加しています。 それぞれのバナーをぽちっ☆とお願いいします。 ![]() ![]() ありがとうございます!! 感謝感謝です ![]() ▲
by ru-seri
| 2008-10-06 12:31
| ご依頼sweets
仲良しのmeriさんへ♪
![]() いちごは輸入物ばかりだし、おいしくないし。。うーん (++;) お店の人にいちごの入荷予定を聞いたら、「ケーキになら今はネクタリンがオススメだよ!」とのこと。 試しに作ってみました。。。が、どうもしっくりせず。。 結局、黄桃で作ることにしました。 桃ももう終わりの時期ですので、やはり味わいは薄め。 パティスリーには今の時期でもいちごのショートケーキが並んでいますが、一般人はどうすれば!?!? ![]() キッチンではなくクーラーのよく効くリビングダイニングのダイニングテープルででナッペします。 ネクタリンの試作の際になんかナッペしにくい、イマイチうまくいかない。。と思ったら、高さを調整する(高さが低いので台を置いてちょうど良い高さにする)のを忘れてました。。。どうりで腰が痛いと思いました(^^; meriさんと待ち合わせてケーキをわたすと、彼女から差し出されたのは・・・ ![]() わざわざ買って来てくれたんです(T-T) 袋を開けてびっくり! 私がパティスリーに行ったら選ぶお菓子たちばかり!! 感じましたよぉ・・・・・愛を♡ (*ノノ) キャー もう撮影済んだら、すぐ!食べられるようにプロランタンスタンバイ!!(笑) ケーキおいしかったよ~とメールを頂き、ほっ。。(*--*) 今日は短い時間の逢瀬(?)でしたが、また今度ゆっくりとご飯でも♪ ふたつのランキングに参加しています。 それぞれのバナーをぽちっ☆とお願いいします。 ![]() ![]() ありがとうございます!! 感謝感謝です ![]() ▲
by ru-seri
| 2008-09-25 00:47
| ご依頼sweets
キャラメルパウンド(中央)とオレンジパウンド(手前)、そして、試作のアプリコットタルト☆
![]() □実家へ行く前日の電話□ 「連休明けにyuseriパパの職場へ持って行きたいから、うちの分とあわせて最低2本よろしくね」 とyuseriママ。。 「連休明けにですか??えっと、日が経つとやはり風味が・・・え?大丈夫??あ、いや、そのぉ。。。」 もごもごもご・・・( ̄~ ̄;)。。 ということで、結局作ることに(笑) 実家へ行く前日は他のお菓子作りに追われていましたし、それに少しでも鮮度がいい状態でわたせるように!ということで、実家へ向う日の朝、早起きして作りました~ ヾ(´ー` )ノ ふふふ~♪ やる気になればできちゃうもんですね。3時間ほどで仕上がりました^^v 試作のアプリコットタルトはちょっとお酒を多めにしたダマンドで作ってみたかったのでついでに。 前日に作ったタルトの材料が残っていましたのでちゃちゃっと♪ うちでyuseriとふたりで食べると食べきってしまい、カロリー過多になりますが、持っていけば、摂取カロリーは半分以下に抑えられ、その上、感想も聞けていいこと尽くめでとっても お・と・く♡ タルトで気になるのは、サイドの縁の部分と底に対して、側面がどうしても焼き色がつきにくい・・・ こういうものなのでしょうか? どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです<(_ _)> ペコ さて、yuseriパパ&yuseriママにはパウンドケーキもアプリコットタルトもとーっても喜んでもらえて、嫁としては、いえ、作り手としては嬉しい限り(*--*)♡ 唯一気がかりなのはyuseriパパの職場へ持ち込まれるオレンジのパウンドケーキ。。(実家でみんなで食べたのはキャラメルパウンドだったので) どうかおいしく食べてもらえますようにっっっ!!!(パパの面目が保たれるように嫁としては切実っす ^^;) 嫁業もちょっとは頑張ってます。。o(^o^)9 うりゃ~! ふたつのランキングに参加しています。 それぞれのバナーをぽちっ☆とお願いいします。 ![]() ![]() たくさんの応援ポチ☆に支えられて、ランキング上位Keep! ありがとうございます!! 感謝感謝です ![]() なぜかというと・・・?? ▲
by ru-seri
| 2008-09-15 22:36
| ご依頼sweets
あるお仕事を通してお知り合いになれたIさん。
知り合った時点で、既に私のブログをご存知で、お話しすると私もびっくりするぐらい読み込んで(?)下さってて・・・嬉しいやら恥ずかしいやら。。いやヽ(;^o^ヽ) はや (/^o^;)ノ なんとも。。 ![]() ![]() そんなIさんから、是非私のお菓子を食べてみたい!とご要望頂き、ならば是非!!ということで、 ![]() このままお渡ししたので、カットして仕上がりを見ることはできませんが、焼き上がった感じは合格かな??(*^^*) ![]() 手前がキャラメルのパウンドケーキ、奥がオレンジのパウンドケーキ。 膨らみ具合や裂け目の感じが違うのがお分かりいただけるかと思いますが、このふたつのパウンドは全く製法が異なります。 キャラメルはシュガーバッター法、オレンジは共立て法で。 それぞれにその良さとおいしさがあっておもしろい♪ 特に今回はシュガーバッター法についてとても勉強になりました。 キャラメルのパウンドケーキはこの時に作ってなかなかおいしくできたことがきっかけで、より自分好みになるようにずいぶんと試作をしました。 なかなか思うようにキャラメルの風味を出せず、味わいもぼやけた感じ、そのため生地の感じも定まらず・・・。。 あとは、キッチンエイドで仕込むと必ずといっていいほど分離するのもなぜ??仕込む量が少なすぎてよく混ざらないのかしら?? でも、ひどく分離した際に、捨てるわけにもいかず、かといってこのままでは・・・と、とりあえず無理やり生地をつなぐのに入れたアーモンドプードルが思いがけずいい感じにの味わいになっったりして、そのまま採用!(笑) 失敗は成功のもととはこのこと!?!?(ほんと?? ^^;) 無事に仕上がったお菓子を持って待ち合わせ場所へ。 実はIさんとは電話やメールでのやり取りだけでしたので、お会いするのは初めて! ちょっとドキドキ。。でも、お会いできるのを楽しみにしていたんです♡ 待ち合わせ場所には、私のブログを見てくださっているというIさんの同僚の方もいらしてくださってて、、、ちょっと照れ恥ずかしい。。(〃_ 〃)ゞ ポリポリ なんでちょっと恥ずかしいんでしょうね。。ブログのイメージと実際の私ととどんなふうにオーバーラップするのかななんて考えるからかな? でも、今考えてみると、ほんの束の間ではありましたが、これってイワユル「OFF会」ってことですよね? 祝!初OFF会☆(笑) Iさんのお口に合っておいしく食べてもらえたかな?? いい仕上がりであったことを願うばかりです(*^^*) ![]() いい子だね~♡ 残暑厳しい毎日ですが、見習って元気に過ごしたいものです^^ ふたつのランキングに参加しています。 この度たくさんの方々にぽちっ☆と頂き、今もこちら → ![]() そのためアクセス数も増えて、日々驚きと喜びの連続です。ありがとうございます(*^^*) それぞれにクリックして頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。 ブログランキングのバナーの貼り方がわからず(笑)今もなお文字リンクですが、どうかひと押しお願い致します。 本当に本当にいつもありがとうございます。感謝感謝です ![]() 人気blogランキング(お菓子・デザート) ★ スイーツブログ ケーキランキング ▲
by ru-seri
| 2008-08-12 18:35
| ご依頼sweets
久々にチョコレートパウンドケーキ
![]() つまりこの時以来。 半年以上振りです。 既に、yuseriが半分職場に持っていってくれたあとなので、残り半分で撮影です(^^;) ![]() でも、久々に作ってみると、またいろいろと試してみたいことがぽぽぽぽぽっと頭に浮かんできて・・・作られずにいられない。。。 これから暑くなっていくので、手元にあるチョコを使い切ってしまうにはちょうどいいかも♪ 久々に作ったきっかけは、Wちゃん♡ お菓子を作る機会をありがとうーーーっ! ヾヾ(*^-^*) おいしく食べてもらえたかなぁ !?!? ![]() ♡♡ 愛を込めて ♡♡ ふたつのランキングに参加しています。 それぞれにクリックして頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします(*^^*) いつもありがとうございます♪ 人気blogランキング(お菓子・デザート) ★ スイーツブログ ケーキランキング ▲
by ru-seri
| 2008-05-22 00:42
| ご依頼sweets
ホワイトデー♡
![]() いつもお世話になっている卵屋さんのオーナーAさんからご依頼いただき、1台しかないオーブンでせっせせっせと焼きました。 ディアマン サブレ・ナンテ(サイズ、形を変えて数種類) そして、 ![]() おうちで作ったのは初めて! いろいろルセットを比較しながら、試作、試作、試作・・・ なかなか思うような仕上がりになりませーん!! 配合はもちろん、シュクレの空焼き加減、ヌガーの煮詰め具合、乗せるタイミング、最終的な焼き加減・・・どこからどう攻めたらいいのか・・・わっかりませ~んヽ(´∞`)ノ あわわ でも、なんとか仕上がりました!ε= (++ ) ふぅ~ 家庭用の小さなオーブンで天板全面をいい感じに焼き上げるのは難しいです。。(´ヘ`;) まだもうちょっと試してみたいことがあるので、またチャレンジしてみます! キャラメルも作りましたが、撮影時間なく。。残念。。 そして、とっても嬉しいサプライズが!! 今年のバレンタインデーに大量にできあがったチョコをもらっていただいたから なんと!!ホワイトデーということでお返しを頂きました!!ヾ(>▽<)ゞ きゃーっ♪ ![]() Wちゃんからは 柿安のお総菜など♡ お菓子はいっぱいあるでしょ? ということで^^ お隣さんからは トイスチャーのピールチョコ♡ yuseriの職場の先輩のPonちゃんさんからはおかき♡ ![]() 軽くふわっと香ばしく♪ ![]() yuseriからはCDを。 サラ・ブライトマン ありがとう! 思いもかけないホワイトデーのお返しにびっくり! そして、とーーーーーーっても嬉しかったです!! ヾ(´ー` )ノ うふふ~♡ ありがとうございます♡ 励みになります!(・∀・)9 お菓子これからも頑張ります!! ふたつのランキングに参加しています。 それぞれにクリックして頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします(*^^*) いつもありがとうございます♪ 人気blogランキング(お菓子・デザート) ★ スイーツブログ ケーキランキング ▲
by ru-seri
| 2008-03-16 23:40
| ご依頼sweets
本日、バレンタインデー♡
![]() 今年は・・・なかなかスイッチが入らずにおりました。。(;-_-;) そこへ、Oさんからバレンタインデーにチョコを作ってほしいとメールが舞い込みました! なかなか腰の上がらない私には願ってもないお話!! 既にバレンタインデーまで1週間をきっていたのですが、ぽちっとスイッチオン☆ 気合を入れてチョコ作りに取り掛かりました レ(゜゜レ) ガッツ☆ こちら、Oさんへ ![]() (ちなみにスイッチOFFの時は2、3種類でいっか。。と思ってました、はい。。^^;) 左奥から、オレンジとシナモン(茶丸2個) その隣、ミント(長方形2個) フランボワーズ(白トリュフ) 塩キャラメル(型抜き葉っぱ模様) 紅茶のガナッシュとロイヤルティーヌの2層(ハート) パッション(正方形に金箔) 時間がなかったため、3連休以降、昨日までチョコにかかりきりになってしまいました。 ボンボン壊滅状態も予想されたので・・・ ![]() こちらはカットもきれいにできてなかなかいい感じに仕上がりました♡ ![]() ミアメールのガナッシュにロイヤルティーヌの2層(ラインなし) チョコは少量を仕込むということができないので、今年も大量にチョコができあがりました。 お世話になっているみなさんへおわたししたいと思います。 今年も昨年同様に義理を欠くようなことは心配なさそうです (* ̄ー ̄*) ![]() 義理だけ~♪の方も、みなさまそれぞれのバレンタインデーをお過ごしかとお思います。 大好きなチョコのイベント、バレンタインデー でも、チョコチョコチョコではなく、 大切な人へ、いつもお世話になっている人へのありがとう♡の気持ちを再認識して、伝える日であってほしいなぁ~と思います。 チョコはあくまでそのお手伝いかな?? なーんて、私もバレンタイン限定なんてチョコには弱いですぅ。。(vv;) ふたつのランキングに参加しています。 それぞれにクリックして頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします(*^^*) いつもありがとうございます♪ 人気blogランキング(お菓子・デザート) ★ スイーツブログ ケーキランキング ▲
by ru-seri
| 2008-02-14 16:24
| ご依頼sweets
![]() Oさんとの楽しくも癒しのひととき♡ その際に「いちごのロールケーキをお願い♪」となんとも嬉しいお申し出 (* ̄ー ̄*)うふっ♪ 仕事終わり、お夕飯の準備までの束の間、、、 1時間ぐらいね。。なんて言っていたのについつい。。 いっぱいお話聞いてくれてありがとうございます!! ![]() ミルク感の強い生クリームといちご(とちおとめ)をくるくる@@ いちごと生クリームの至福の組み合わせに、しっとりふんわり存在感のある生地・・・ うぅ~ん。。考えただけで幸せ~(*´ -`)♡ 翌日メールを頂き、ご家族みなさんでおいしく食べて頂けたようで、、、 これまた幸せ~(´- `*)♡ Oさんありがとうございます!! みんなさんにもいちごのHappyオーラが届きますように♡ ふたつのランキングに参加しています。 それぞれにクリックして頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします(*^^*) いつもありがとうございます♪ 人気blogランキング(お菓子・デザート) ★ スイーツブログ ケーキランキング ▲
by ru-seri
| 2008-02-07 01:45
| ご依頼sweets
![]() そして、今まさに出盛りのいちごをサンドしました(*^^*) Wちゃんより、妹さんのお誕生日にということで作らせて頂きました! 前回のママの時と同じ感じで・・・ということで。 前回は洋梨をサンドしたのですが、今回Wちゃんのご要望は、いちご or バナナ バナナも捨て難い・・・けど、 甘みも酸味もしっかり感じられ、今まさに味がのっているいちごに決定!! 残ったチョコクリームをいちごにたっぷり乗せて、ぱくっっ!!( ̄~; ̄)もぐもぐ まいう~☆ (こうして余ったクリームや生地をつまんじゃうから、ちっともやせないんだわ・・・。) Wちゃんからお渡しした日の夜に早速メールを頂きました。 「残さず一気に全部食べちゃいました!!」 おいしく食べてもらえたようで良かった。 そして、最高に嬉しい (* ̄ー ̄)v むふっ♡ ![]() 静電気で削ったそばから、ぺたーっとくっついてきれいに削れません。。 こんな時はどうしたらいいのでしょうか?? ケーキをWちゃんにわたす際に、偶然にも妹さんとお会いすることができました。 ほんの一瞬でしたがお会いできて嬉しかったです! 改めて、お誕生日おめでとうございます。 ますます元気に、充実した一年となりますように。。 ふたつのランキングに参加しています。 それぞれにクリックして頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします(*^^*) いつもありがとうございます♪ 人気blogランキング(お菓子・デザート) ★ スイーツブログ ケーキランキング ▲
by ru-seri
| 2008-02-01 23:22
| ご依頼sweets
ディアマン・バニラ☆
![]() いつもお世話になっているたまご屋さんのAさんへ♡ 本当に本当にお世話になっております!ありがとうございます!! ちょっと余分に焼いて、冷めたところを・・・パクッ! ( ̄~; ̄)むしゃむしゃ う~ん、なんとも私好みでうまい!! って、当たり前か。。自分好みに作ってあるんですものね・・・( ^ ^;)ゞ ははっ ![]() やっぱりどうしても、ショコラ好きなのでショコラ贔屓に^^ さくっ、ほろっとした食感に、カカオの風味がいい感じ♪ ![]() 甘さ控えめの大人な味わいかな? たまご屋さんのAさんはこちらがお気に入りだそうです・・・嬉しいです。。(*--*)ぽっ キッチンに満ちるいい香り。 オーブンで暖を取りながら(笑)、香りに癒され・・・幸せ~♪ ふたつのランキングに参加しています。 それぞれにクリックして頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします(*^^*) いつもありがとうございます♪ 人気blogランキング(お菓子・デザート) ★ スイーツブログ ケーキランキング ▲
by ru-seri
| 2008-01-29 23:57
| ご依頼sweets
|
片付かないままGWを向かえてしまいました・・・。
更新も訪問もままならずおります。 お菓子を作っても食べてもいないのでネタもなく・・・(vv;) そんなブログに来てくださった皆さま、本当にありがとうございます!! お菓子三昧な日々復活に向けて頑張ります!! (・∀・)9 ガッツ☆ ランキングに参加中です。 いつもバナーをぽちって頂いてありがとうございます♡ それぞれのバナーを ぽちっ☆と よろしくお願いします。 スイーツブログランキング☆ ![]() こちらもよろしくお願いします。 ありがとうございます(*^^*) ![]() 1クリック=1円 スポンサー企業が NPOへ寄付を行います↓↓↓ ![]() *** お願い *** 拙いブログではございますが、私なりに一生懸命綴っております。 無断転用・転載・お持ち帰りなどはご遠慮下さい。 よろしくお願い致します。 カテゴリ
全体 おうちsweets ご依頼sweets Anniversary sweets プレゼントSweets☆ お店sweets デフェール カカオエット・パリ レストランデザート 学校 講習会 自宅レッスン 道具 Paris☆ 京都☆ Prologue 通信教育 その他 未分類 以前の記事
2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 最新のトラックバック
検索
タグ
焼き菓子(86)
チョコレートのお菓子(52) フルーツのお菓子(42) いちごのお菓子(34) パウンドケーキ(29) タルト(28) Anniversary Cakes(25) デザート(25) ロールケーキ(23) クッキー(21) ショートケーキ(20) ムース(19) チョコレート(15) パン(11) チーズのお菓子(8) パイ(8) マカロン(8) マドレーヌ(8) イベント(7) カップデザート(6) ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||